種類の違う野菜を同じプランターや畑で一緒に育てることを寄せ植えといいます。寄せ植えで野菜を育てるときのポイントや、寄せ植えができる野菜の組み合わせを紹介します!
Contents Menu
プランターで野菜を育てる時の悩みの一つはスペースが少なく育てられる野菜の種類が限られてしまうことではないでしょうか。そんな時に役立つのが「寄せ植え」という栽培方法です。
寄せ植えとは名前の通り複数の野菜を同じ場所で育てること複作とも言われています。
正しい組み合わせで寄せ植えをすると単作に比べて害虫被害が減ることが分かっています。寄せ植えを上手く活用できれば家庭菜園の楽しさも倍増すること間違いなしです。
寄せ植え野菜の相性を決める要素にはいくつかありますが、主なものには「土」「水」「温度」「肥料」といった生育環境があります。これらの生育環境が似たもの同士が相性が良い野菜ということになります。
また野菜によっては相乗効果で生育が良くなるものもあります。例えばネギ類の根に共生する微生物はイチゴの病害を予防する作用があるなどです。これはネギの根に共生する微生物には抗生物質を分泌するから。
このような不思議な組み合わせが菜園野菜にはたくさん存在します。寄せ植えをするときは大きめのプランター(60㎝以上)がおすすめ。根野菜を寄せ植えする時は深さが25㎝以上あると安心です。
寄せ植え野菜の組み合わせは先ほど既述したように「土」「水」「温度」「肥料」といった生育環境で決まることが大半です。
各野菜の生育環境を知ることは相性の良い野菜が分かるポイント。なぜ生育環境で野菜の組み合わせが決まるのかを具体的に説明していきます。
野菜を上手に育てるには「土」が不可欠なのは言うまでもありません。ひとことで土と言っても野菜の種類によって育てやすい土質が違います。
「野菜の土作りの基本」で説明しているので詳しくは説明しませんが、乾燥を好む野菜と嫌う野菜とでは育ちやすい土質が違うため寄せ植えには向きません。
乾燥を好む野菜には水はけの良い土、嫌う野菜には保湿性の良い土を使わなくてはいけません。
野菜は水がなければ生きていくことは出来ません。とは言え与える水の量も野菜の種類によって違います。
多湿を好むサトイモと多湿を嫌うキャベツを同じプランターで育てると同じ水やり量になるためどちらかが病害になる確率が高まってしまいます。
人間にも「暑さに強い人」と「寒さに強い人」がいるように野菜も最適な温度が違っています。
野菜が育ちやすい温度のことを「生育適温」と言います。寒さに弱い野菜は日当たりがよく風の通らない場所を好みますが、暑さに弱い野菜は日当たりが良くても風の通る涼しい場所を好みます。
プランターで野菜を育てる時は移動させて快適な環境を作ることが出来ますが、生育適温が違う野菜同士を植えているとそれも出来なくなってしまいます。
野菜にとっての食事は「肥料」です。野菜は種類ごとに好みの肥料が違っています。人間でもラーメンが好きな人もいればうどんが好きな人もいるように。
肥料を好む多肥性の野菜と少ない肥料で済む少肥性の野菜とがあります。野菜栽培で肥料は必要なものですが、注意しなくてはならないのは肥料の与えすぎです。
肥料を与えすぎると病害を助長する原因となり害虫の被害にも遭いやすくなってしまいます。(参考:肥料(追肥)の基本知識)
コンパニオンプランツというワードを聞いたことはありませんか。日本語では「共生植物」といいます。
寄せ植えと同様に他の野菜の生育を促進したり抑制したりするので意味は同じです。
コンパニオンプランツは混作で多種目の野菜を有機農法で育てるために考えられたもので収穫量や収益を上げることが可能です。
コンパニオンプランツについては別のページで説明しているのでそちらをご覧ください(参考:コンパニオンプランツの組み合わせ)
寄せ植えできる野菜の組み合わせ一覧(あいうえお順)です。寄せ植えの計画にご活用ください。
あ行・か行・さ行・た行・な行・は行・ま行・ら行・わ行
*表の転載・引用及び無許可の利用は禁止します。*ブログやYouTube等での無断利用や転載はご遠慮ください。
アサツキエダマメ
・サツマイモ・サトイモ・ニンジン・サニーレタス・ミント(鉢植え)・キャベツ・キュウリ・ジャガイモ・トウモロコシ・マクワウリ・メロン・オクラ
オクラ
・サヤエンドウ・ソラマメ・エダマメ・つるありインゲン・ラッカセイ
カリフラワー
・セロリ・サニーレタス・玉レタス・シュンギク・サルビア
カブ
・サヤエンドウ・エダマメ・葉ネギ・リーフレタス・玉レタス・シュンギク・カラシナ・タアサイ・ニンジン・チャービル・バジル・サルビア
カボチャ
・トウモロコシ・葉ネギ・長ネギ・オオムギ・ノウゼンハレン・エダマメ・アズキ・チャイブ・ハツカダイコン・ラディッシュ
カラシナ
ハツカダイコン・カブ・サニーレタス・リーフレタス・玉レタス・シュンギク・サルビア
カリフラワー
・セロリ(セルリー)・サニーレタス・リーフレタス・玉レタス・シュンギク・サルビア
キャベツ
ハツカダイコン・テーブルビート・サヤエンドウ(キヌサヤ)・ソラマメ・サニーレタス・リーフレタス・玉レタス・シュンギク・ハコベ・シロツメクサ・ビート・サルビア・ミント・ヨモギ・マンネンロウ・ナス・トマト・ミニトマト・ヒソップ・ヨモギ・サザンウッド・タチジャコウソウ・サルビア
キュウリ
・パクチー・チャイブ・トウモロコシ・ハツカダイコン・ミツバ・ナガイモ・葉ネギ・ムギ・エダマメ・インゲンマメ・ソラマメ・サヤエンドウ・ササゲ・ダイズ・ラッカセイ・チャービル
ゴボウ
・ホウレンソウ・ラッキョウ・エシャロット・ニンジン・キャベツ・コマツナ・ブロッコリー・カリフラワー・ダイコン・スティックセニョール・コマツナ・タアサイ・ミズナ
コマツナ
・ニンニク・ニンジン・サルビア・サニーレタス・リーフレタス・玉レタス・シュンギク・アカザ・シロザ
ゴーヤー
・つるありインゲン・ササゲ・シカクマメ・ニラ・葉ネギ・長ネギ・ヘチマ
ササゲ
・ミント(鉢植え)・ゴーヤー・サツマイモ・オクラ
サツマイモ
・赤ジソ・ササゲ・エダマメ・ゴマ・オオムギ・つるなしインゲン・エダマメ・ラッカセイ
サトイモ
・ダイズ・エダマメ・ショウガ・青ジソ・ダイコン・セロリ(セルリー)・パセリ・イタリアンパセリ・ジャガイモ
サニーレタス
・キャベツ・コマツナ・ブロッコリー・カリフラワー・ダイコン・スティックセニョール・コマツナ・タアサイ・ミズナ・エダマメ・ナス・ピーマン・シシトウ
サヤエンドウ
・ルッコラ・タマネギ・トウモロコシ・キャベツ・ケール・カリフラワー・ブロッコリー・ムギ・オクラ
サンチュ
・キャベツ・コマツナ・ブロッコリー・カリフラワー・ダイコン・スティックセニョール・コマツナ・タアサイ
サントウサイ
・ナス
シカクマメ
・つるありインゲン・オクラ
シシトウ
・ラッカセイ・ハクサイ・ニンニク・ニラ・パセリ・イタリアンパセリ・ナスタチウム・ソルゴー・秋ハクサイ
ジャガイモ
・トウモロコシ・キャベツ・サトイモ・長ネギ・アカザ・シロザ・秋セロリ(セルリー)・エダマメ(早生)・インゲンマメ・サヤエンドウ・ギシギシ
ショウガ
・ナス・サトイモ・ミツバ
シュンギク
・ハツカダイコン・ラディッシュ・カブ・カラシナ・キャベツ・コマツナ・ミズナ・ブロッコリー・カリフラワー・ケール・ダイコン・スティックセニョール・コマツナ・チンゲンサイ・バジル
スイカ
・トウモロコシ・長ネギ・葉ネギ・タマネギ・スベリヒユ・バジル・エンバク・ライムギ
スティックセニョール
・レタス・バジル・サニーレタス・リーフレタス・玉レタス・シュンギク
セロリ
・サトイモ・秋ジャガイモ
ソラマメ
・タマネギ・トウモロコシ・キャベツ・コムギ・オクラ
ダイコン
・カブ・ナズナ・サトイモ・ニンジン・シュンギク・マリーゴールド・ルッコラ・バジル・サルビア・サニーレタス・玉レタス
タマネギ
・ソラマメ・サヤエンドウ・スイカ・メロン・カモミール
玉レタス
・キャベツ・コマツナ・ブロッコリー・カリフラワー・ダイコン・スティックセニョール・コマツナ・タアサイ・ケール
チンゲンサイ
・ニンジン・ニラ・バジル・シュンギク・サルビア
テーブルビート
・サニーレタス・リーフレタス・玉レタス・シュンギク・バジル
トウガラシ
・ラッカセイ・ハクサイ・ニンニク・ニラ・パセリ・イタリアンパセリ・ナスタチウム・ソルゴー・秋ハクサイ
トウモロコシ
・つるありインゲン・秋どりエンドウ(キヌサヤ)・エダマメ・ソラマメ・ラッカセイ・ジャガイモ・サトイモ・ミツバ・カボチャ・キュウリ・メロン・マクワウリ・スイカ・アズキ・ハッショウマメ
トマト
・アスパラガス・ラッカセイ・バジル・チャイブ・シュンギク・ニンニク・ニラ・葉ネギ・長ネギ・エダマメ・クジャクソウ・キャベツ・イラクサ・パセリ・イタリアンパセリ・ナスタチウム・ソルゴー
長ネギ
ナス
・ショウガ・エダマメ・つるなしインゲン・ラッカセイ・ダイコン・ニンニク・ニラ・パセリ・イタリアンパセリ・バジル・キャベツ・サントウサイ・ハクサイ・リーフレタス・ナスタチウム・ソルゴー
ナガイモ
・キュウリ
ニガウリ(ゴーヤー)
・シカクマメ・ササゲ・つるなしインゲン・バジル
ニラ
・アカザ・シロザ・コマツナ・トマト・ナス・ピーマン・チンゲンサイ・ハツカダイコン・ラディッシュ・カブ・ミズナ・カラシナ・キャベツ・コマツナ・ブロッコリー・カリフラワー・ケール・ダイコン・スティックセニョール・コマツナ
ニンジン
・レタス類・エダマメ・ダイコン・ラディッシュ・ハツカダイコン・カブ・チンゲンサイ・アマ・エゾネギ・タマネギ・ニラ・葉ネギ・ホウレンソウ
ニンニク
・イチゴ
ハクサイ
・ニラ・トウガラシ・ニラ・ナス・ニンジン・葉ネギ・チャイブ・バジル・サルビア・サニーレタス・リーフレタス・玉レタス・シュンギク・エンバク・ナスタチウム
パセリ
・サトイモ
バジル
・ナス・ピーマン・チンゲンサイ・シュンギク・アブラナ科の野菜
葉ネギ
・ホウレンソウ・ニンジン・カボチャ・キュウリ・チンゲンサイ・ハツカダイコン・ラディッシュ・カブ・ミズナ・カラシナ・キャベツ・コマツナ・ブロッコリー・カリフラワー・ケール・ダイコン・スティックセニョール・コマツナ
ピーマン
・ニンニク・ニラ・葉ネギ・長ネギ・ナスタチウム・ラッカセイ・つるなしインゲン・秋ハクサイ・バジル・パセリ・イタリアンパセリ・ソルゴー・マリーゴールド・キンレイカ
ブロッコリー
・サニーレタス・リーフレタス・玉レタス・シュンギク・バジル・サルビア
ホウレンソウ
・葉ネギ・九条ネギ・ゴボウ・ニンジン・ワケギ・アサツキ
マクワウリ
・エダマメ・トウモロコシ・つるありインゲン・葉ネギ・長ネギ・ニラ・タマネギ・チャイブ・スズメノテッポウ
ミズナ
・ニラ・バジル・サニーレタス・リーフレタス・玉レタス・シュンギク・サルビア
ミニトマト
・パセリ・バジル・早生キャベツ・ラッカセイ・ニラ
ミョウガ
・ローズマリー
ムクナ(ハッショウマメ)
つるありインゲン
メロン
・トウモロコシ・葉ネギ・長ネギ・アサガオ・スズメノテッポウ・チャイブ
ラディッシュ
リーフレタス
・テーブルビート・ナス・ピーマン・シシトウ・チンゲンサイ・ハツカダイコン・ラディッシュ・カブ・ミズナ・カラシナ・キャベツ・コマツナ・ブロッコリー・カリフラワー・ケール・ダイコン・スティックセニョール・コマツナ
ルッコラ
・サヤエンドウ・サニーレタス・リーフレタス・玉レタス・シュンギク
ワケギ
・ホウレンソウ
▷家庭菜園で簡単野菜作り!VegetablesBeginnersGuide
YouTubeの動画でも野菜の育て方や野菜作りのコツなどを分かりやすくご紹介しています。チャンネル登録おすすめです。