本文へスキップ

コマツナのコンパニオンプランツ

コマツナと一緒に植えると生育が良くなったり害虫を退避させたりする効果がある野菜をコンパニオンプランツといいます。

コマツナの代表的なコンパニオンプランツにはレタスなどキク科の野菜やユリ科の野菜、ハーブ系の野菜、ニラ・ニンジンなど多数あります。

 はてなブックマークに追加


コマツナと相性が良いコンパニオンプランツ


コマツナと相性が良い野菜(コンパニオンプランツ)は?

コマツナと一緒に植えると良く育つ相性の良い野菜(コンパニオンプランツ)の種類や、混植することで得られるメリットなどを詳しくご紹介します。

コマツナと寄せ植えできる野菜を見つけて、限られたスペースを有効に活用しましょう。

コマツナと混植できる野菜の種類は?

コマツナと混植できるコンパニオンプランツをご紹介します。

コマツナと相性が良い野菜

ニンジン(相互に有益な効果)・ニラ、ニンニク、レタス類、シュンギク、アカザ、シロザ(害虫を退避させる)・ニンジン、葉ネギ(生育が良くなる&害虫を退避させる)などです。

コマツナと相性が悪い野菜

ナス科の野菜、ゴマ(有害で生長を止める)・アブラナ科の野菜(害虫を呼び合う)・地下茎で増えるハーブ類(生長を抑制する)などです。


コマツナと寄せ植えできる野菜の組み合わせ例

コマツナと同じ場所に植えると良い野菜と混植の効果などを具体的に解説します。

コマツナとリーフレタスの寄せ植え

コマツナとレタス類との混植はおすすめで、特にリーフレタスとの相性が抜群です。

コマツナにはアオムシが発生しますが、レタスを一緒に植えることで成虫のモンシロチョウやコナガが近づかなくなります。

コマツナ4~5株に対してリーフレタスを1株の割合でところどころに植え付ければ効果が十分に出ます。レタスは葉を横に広げて生長するので、約20cmほど株間を確保して植え付けておきます。

コマツナとシュンギクの寄せ植え

コマツナとシュンギクとの相性は抜群で、寄せ植えにおすすめの野菜です。先ほどのレタス同様に害虫よけの効果があります。

コマツナもシュンギクも寒さに強い野菜なので、秋まき以降はレタス類よりもシュンギクとの混植がおすすめです。

株間を20cmほど確保して、コマツナ4~5株に対してシュンギクを1株の割合でところどころに植え付けましょう。

コマツナと葉ネギの寄せ植え

コマツナと葉ネギとの相性は抜群で寄せ植えにおすすめの野菜です。お互いに集まる害虫を退避させる効果と両者の根圏微生物が異なるため病害の発生が減ります。

ネギが分解して出す硝酸態窒素をコマツナが吸収するため、追肥も少なくすみ、苦みが少ない、葉が柔らかくて甘いコマツナを収穫できます。

葉ネギは株間を10~15cmとってコマツナの列と平行に10cm間隔で植え付けましょう。葉ネギは細いので日当たりは特に考えなくても大丈夫です。

コマツナとニラの寄せ植え

コマツナとニラとの相性も抜群に良いです。混植すると害虫を退避させる効果があります。

秋まきのコマツナはハムシ類の被害に合うことが多いのですが、ニラの香りにはハムシを退避させる効果があります。

株間を20cmほど確保して、コマツナ4~5株に対してニラを1株の割合でところどころに植え付けましょう。

ハムシはニラを切った臭いを嫌がるため、定期的にニラの葉をハサミでカットしましょう。刈り取ったニラの葉をコマツナの株元に置いておくだけでも退避効果があります。


コマツナと一緒に植えられる野菜一覧

コマツナと混植できる野菜(同じ畑に一緒に植えられる野菜)の一覧です。

◎=相性抜群 〇=混植可 ×=相性が悪い

おすすめ度 野菜名 期待できる効果
葉ネギ  生育が良くなる
害虫の退避効果
ニンジン  生育が良くなる
害虫の退避効果
リーフレタス 害虫の退避効果
ニラ 害虫の退避効果
アカザ・シロザ 土壌病害を抑制
生育が良くなる
ニンニク 害虫の退避効果
サニーレタス 害虫の退避効果
玉レタス 害虫の退避効果
シュンギク 害虫の退避効果
× ナス 生育が悪くなる
× トマト 生育が悪くなる
× ピーマン 生育が悪くなる
× シシトウ 生育が悪くなる
× ゴマ 生育が悪くなる
× ハーブ類 生育が悪くなる

*表の転載・引用及び無許可の利用は禁止します。*ブログやYouTube等での無断利用や転載はご遠慮ください。


コマツナと混植できる野菜まとめ

コマツナのコンパニオンプランツ(他の野菜と混植するとき)は、草丈が高い野菜を選ばないこと、栽培期間の近い野菜を選択することがポイントです。

混植する相手の野菜の草丈が高いと日当たりが悪くなって病害や害虫の被害に遭いやすくなってしまいます。

混植する野菜の栽培期間がコマツナの栽培期間とあまりにかけ離れているとスペースを有効に使えなくなります。

一緒に植える野菜の種まき時期と収穫時期を揃えると、次の野菜の土作りがやりやすくなりリレー栽培が容易になります。


ひとつ前のページに戻る

相性が良い野菜(コンパニオンプランツ)の組み合わせ

コマツナの育て方

家庭菜園で簡単野菜作りVegetablesBeginnersGuide!




YouTube公式チャンネル

YouTubeの動画でも野菜の育て方や野菜作りのコツなどを分かりやすくご紹介しています。チャンネル登録おすすめです。