ハーブの育て方一覧です。家庭菜園やガーデニングにおすすめの各ハーブ(8種類)の栽培方法を簡単に調べられます。
ハーブは古く世界中の人々から愛され利用されてきた香りの強い葉野菜です。ラテン語の「Herba」が由来で「草の葉」を意味しています。近来では香りのある植物の総称になっています。
ハーブはその品種ごとに、茎葉を利用するもの、花や蕾を利用するもの、根を利用するものなどがあります。日本でもシソやジョチュウギクといった野草がハーブとして古来から利用されてきました。
ハーブの利用用途は多彩で「料理」や「ハーブティー」に使うことはもちろんですが、「ハーブバス」や「ハーブクラフト」などでも楽しめます。
このページでは家庭菜園やガーデニングで育てられるハーブの育て方を一覧にしてまとめてあります。
各ハーブの詳細ページでは、土づくりから種のまき方や苗の植え付け方、追肥・水やり・病害対策など、収穫するまでに行う栽培管理の方法を詳しく説明しています。
家庭菜園で上手にハーブを育てましょう!
ハーブはプランターや植木鉢など省スペースで育てられます。初心者の方は簡単で育てやすい品種からチャレンジしてみましょう。
バジルの育て方 | ルッコラの育て方 |
セリ科 | アブラナ科 |
難易度:★☆☆ | 難易度:★☆☆ |
種まき:春 植え付け:春と秋 収穫まで約2か月 |
種まき:春と秋 植え付け:春と秋 収穫まで約1.5か月 |
連作年限:1~2年 | 連作年限:1~2年 |
バジルはイタリアのイメージが強いのですが、原産地はインドや東南アジアです。暑さに強く、日当たりが良く水はけの良い土壌なら簡単に育てられます。 | 胡麻の様な香りとピリッとした辛みがくせになるハーブです。手間もかからず初心者向けです。春は病害虫の被害に遭いやすいので秋まきがおすすめです。 |
パセリの育て方 | イタリアンパセリの育て方 |
セリ科 | セリ科 |
難易度:★☆☆ | 難易度:★☆☆ |
種まき:春と秋 植え付け:春と秋 収穫まで約2か月 |
種まき:春と秋 植え付け:春と秋 収穫まで約2.5か月 |
連作年限:1~2年 | 連作年限:1~2年 |
セリ科のハーブで原産地はヨーロッパ中南部(地中海沿岸)とアフリカ北部です。短命の多年草でガーデンハーブとして人気です。日本へは17世紀頃に伝来して全国で栽培されています。 | 葉が縮れないプレーン系のパセリで、本場イタリアでは「プレッツェモーロ」と呼ばれていてヨーロッパではこちらが主流の品種です。カール系(縮れ葉品種)よりも耐寒性が高いのが特徴です。 |
シソの育て方 | ミツバの育て方 |
シソ科 | セリ科 |
難易度:★☆☆ | 難易度:★☆☆ |
種まき:4月~6月 植え付け:5月~7月 収穫まで約3か月 |
種まき:春と夏 植え付け:春と秋 収穫まで約2か月 |
連作年限:1年 | 連作年限:1~2年 |
日本のハーブの代表です。湿り気のある土壌を好み、やや日陰でも育つほど丈夫です。草丈が最大で1mほどになる一年草で、茎葉や種子に芳香があります。 | 日本原産のハーブです。反日蔭でも育ち栽培の手間もあまりかからないのでガーデニングにはおすすめの品種です。新葉を摘み取れば長期間収穫ができます。 |
ミントの育て方 | コリアンダーの育て方 |
シソ科 | セリ科 |
難易度:★☆☆ | 難易度:★☆☆ |
種まき:4月~6月 植え付け:4月~6月 収穫まで約2か月 |
種まき:春と秋 植え付け:春と秋 収穫まで約2か月 |
連作年限:1~2年 | 連作年限:1年 |
栽培の歴史は古く「世界最古の薬」とも言われ、ギリシア神話にも登場しています。ミントは料理の彩りや香りづけ・防腐・殺菌・香水・入浴剤など利用用途も豊富です。 | 地中海東部原産のハーブで、古代エジプトから栽培されていて、日本へは中国を経由して10世紀頃には伝来しています。日当たりが良く排水性の高い場所でよく育ちます。 |
▷家庭菜園で簡単野菜作りVegetablesBeginnersGuide!
YouTubeの動画でも野菜の育て方や野菜作りのコツなどを分かりやすくご紹介しています。チャンネル登録おすすめです。