本文へスキップ

3月に植える野菜

3月に植える野菜の品種は、葉野菜はミズナ・ほうれん草・コマツナ・キャベツなど、実野菜はピーマン・シシトウ・ナス・スイカ・キュウリなど、根野菜はテーブルビートやカブ・ジャガイモ・ダイコンなどがあります。

 はてなブックマークに追加


3月に植える野菜


3月に植える野菜の種類は?

3月に植える野菜(22品種)を紹介します。家庭菜園で3月から育てる野菜の種類は?3月に種をまく野菜と3月に苗を植える野菜の一覧です。

Contents Menu

  1. 3月に種まきや苗を植え付ける野菜は?
  2. 3月に野菜を育てるコツ
  3. 3月に植える野菜一覧
  4. 実野菜
  5. 葉野菜
  6. 根野菜

3月に種まきや苗を植え付ける野菜は?

3月から育てる野菜の種類は、夏野菜の苗作りと次に植える野菜までのつなぎ野菜がメインです。

3月から種を播く・植える野菜


3月に野菜を育てるコツ

3月は暖かくなってきたとはいえ、初旬の朝と夜の気温の変化がまだまだ大きい時期です。 多くの野菜は、種まき後から育苗中の大きな寒暖差はストレスになります。

野菜の種まきや植え付け作業では、十分な温度管理が必要な時期になります。

3月に種をまく(苗を植える)野菜は、気温の変化に強い品種を選んで育てることも重要なポイントになります。


3月に植える野菜一覧

3月に種をまく野菜と3月に苗を植える野菜を紹介します。難易度を見ながら、自分のレベルに合った育てやすい野菜にチャレンジしてみましょう!

実野菜一覧

ピーマンの育て方 キュウリの育て方
ピーマンの育て方 キュウリの育て方
ナス科 ウリ科
難易度 ★☆☆ 難易度 ★★☆
種まき:3月 種まき:3月下旬
収穫まで:3.5ヶ月 収穫まで:2か月
輪作年限:3~4年 輪作年限:3年
ピーマンは3月に植える野菜です。ポットに種をまいて保温しながら育苗しましょう。期間は約1ヶ月。苗は気温が十分に上がってから植え付けましょう。 キュウリは3月に植える野菜です。ポットに種をまいて保温しながら本葉5~6枚まで育てます。苗の植え付けは気温が上がってから。夏野菜の代表格です。
シシトウの育て方 ミニトマトの育て方
シシトウの育て方 ミニトマトの育て方
ナス科 ナス科
難易度 ★☆☆ 難易度 ★★☆
種まき:3月 種まき:3月下旬
収穫まで:3.5か月 収穫まで:3か月
輪作年限:3~4年 輪作年限:4~5年
シシトウは3月に植える野菜です。ポットに種をまいて育苗期間は約1ヶ月。栽培は簡単で、1株から100個以上果実が収穫できるお得な野菜です。 ミニトマトは3月に植える野菜です。種まきは3月下旬から。すずなりに実がなったときは感動ものです。やや乾燥気味に育てるのがポイントです。
カボチャの育て方 マクワウリの育て方
カボチャの育て方 マクワウリの育て方
ウリ科 ウリ科
難易度 ★☆☆ 難易度 ★★☆
種まき:3月上旬から 種まき:3月下旬
収穫まで:3.5か月 収穫まで:3か月
輪作年限:なし 輪作年限:3年
カボチャは3月に植える野菜です。種まきはポットで3月上旬から。栽培が容易な実野菜です。3月は気温が低いため、ハウスなどの暖かな場所で発芽させましょう。 マクワウリは3月に植える野菜です。ポットまきで3月が種まき適期です。網無しのメロンをマクワウリと呼び、人気の野菜です。プランターでも栽培できます。
スイカの育て方
スイカの育て方
ウリ科
難易度 ★★★
種まき:3月中旬から
収穫まで:4か月
輪作年限:3年
スイカは3月に植える野菜です。種まきはポットで3月上旬から。大玉種と小玉種があり、小玉種ならベランダなど狭い場所でも栽培できる3月植えの野菜です。


葉野菜一覧

リーフレタスの育て方 玉レタスの育て方
リーフレタスの育て方 玉レタスの育て方
キク科 キク科
難易度 ★☆☆ 難易度 ★★☆
種まき:3月
植え付け:3月
種まき:3月
植え付け:3月
収穫まで:1.5か月 収穫まで:2.5か月
輪作年限:2~3年 輪作年限:2~3年
リーフレタスは3月に植える野菜です。種まきと苗の植え付けは3月が適期です。追肥をしながら育てると、外葉から必要な分を摘み取って長く収穫が楽しめます。 玉レタスは3月に植える野菜です。種まきは3月上旬まで、植え付けは3月下旬まで。葉レタスより収穫までが長く、植え付けが遅れて気温が高くなると結球しにくい。
アイスプランツの育て方 ミズナの育て方
アイスプランツの育て方 ミズナの育て方
ハマミズナ科 アブラナ科
難易度 ★★☆ 難易度 ★☆☆
種まき:3月
植え付け:3月
種まき:3月
植え付け:3月
収穫まで:2.5か月 収穫まで:1.5か月
輪作年限:1年 輪作年限:1~2年
アイスプランツは3月に植える野菜です。種まきは3月、苗の植え付けは3月下旬から。葉がプチプチ食感の多肉植物で、薄い塩水を与えて育てます。 ミズナは3月に植える野菜です。厳寒期と高温期を除いて1年を通して栽培が可能です。種まき時期をずらすと無駄なく収穫することができます。
ルッコラの育て方 ホウレンソウの育て方
ルッコラの育て方 ホウレンソウの育て方
アブラナ科 アカザ科
難易度 ★☆☆ 難易度 ★☆☆
種まき:3月
植え付け:3月
種まき:3月
収穫まで:1.5か月 収穫まで:1.5か月
輪作年限:2~3年 輪作年限:1年
ルッコラは3月に植える野菜です。種まきと植え付けは3月が適期です。外葉から摘み取れば長く収穫できる、お得な野菜です。栄養価の高い健康野菜です。 ホウレンソウは3月に植える野菜です。種まきは3月から。酸性土壌にとても弱いので酸度調整が必要ですが、半日陰でも育つ初心者向けの丈夫な野菜です。
コマツナの育て方 スティックセニョールの育て方
コマツナの育て方 スティックセニョールの育て方
アブラナ科 アブラナ科
難易度 ★☆☆ 難易度 ★★☆
種まき:3月
植え付け:3月
種まき:3月
植え付け:3月
収穫まで:1.5か月 収穫まで:2.5か月
輪作年限:1~2年 輪作年限:2~3年
コマツナは3月に植える野菜です。種まきと植え付けは3月が適期です。厳寒期を除いて年中栽培ができる葉野菜です。時期をずらして植えると1年中楽しめます。 スティックセニョールは3月に植える野菜です。茎ブロッコリーとも呼ばれ、3月から種まきと苗の植え付けができる葉野菜です。1つの苗からたくさん収穫できます。
   
キャベツの育て方
キャベツの育て方
アブラナ科
難易度 ★★☆
種まき:3月
植え付け:3月
収穫まで:3か月
輪作年限:2~3年
キャベツは3月に植える野菜です。種まき適期は3月です。気温が低い春植えは害虫の被害に遭いにくいので直まきで。霜に当たると葉が傷むのでトンネル掛けを。


根野菜一覧

テーブルビートの育て方 カブの育て方
テーブルビートの育て方 カブの育て方
アカザ科 アブラナ科
難易度 ★☆☆ 難易度 ★☆☆
種まき:3月 種まき:3月
収穫まで:2か月 収穫まで:2か月
輪作年限:2~3年 輪作年限:1年
テーブルビートは3月に植える野菜です。種まきは3月が適期です。移植ができないので直まきしましょう。下ゆでしてサラダや煮込み料理に使います。味はほんのりと甘いのが特徴です。 カブは3月に植える野菜です。種まきは3月が適期です。移植ができないので直まきのみ。品種が豊富で収穫の早いものは30日で収穫を楽しめます。様々な料理に使えて便利な根野菜です。
ダイコンの育て方 ゴボウの育て方
ダイコンの育て方 ゴボウの育て方
アブラナ科 キク科
難易度 ★☆☆ 難易度 ★★☆
種まき:3月 種まき:3月
収穫まで:2か月 収穫まで:6か月
輪作年限:2~3年 輪作年限:3年
ダイコンは3月に植える野菜です。種まきは3月から。プランターで育てるならミニダイコンが適しています。種まきは直まきのみです。 ゴボウは3月に植える野菜です。底が深いプランターでも栽培できます。春まきは3月から。種は直まきがおすすめ。秋まきもできます。
ジャガイモの育て方 ニンジンの育て方
ジャガイモの育て方 ニンジンの育て方
ナス科 セリ科
難易度 ★☆☆ 難易度 ★★★
植え付け:3月上旬まで 種まき:3月
収穫まで:3.5か月 収穫まで:4か月
輪作年限:2~3年 輪作年限:1~2年
ジャガイモは3月に植える野菜です。種イモの植え付けは3月上旬まで。種イモの上に新しくイモがつくのでプランターで育てられます。 ニンジンは3月に植える野菜です。種まき適期は3月です。発芽には水分が必要で水切れは厳禁です。春まきは害虫に気をつけましょう。

気温が上がり始める3月はいよいよ家庭菜園のスタートです。とはいっても、3月上旬はまだまだ気温が低い時期です。

保温や霜対策をしっかり行ってから種まきや苗の植え付けをすることが上手に栽培するポイントです。

このページでは、3月に種をまく野菜と苗を植える野菜がひと目で分かるように一覧にしてあります。ぜひご活用下さい。


ひとつ前のページに戻る

家庭菜園向け野菜栽培カレンダー

家庭菜園で簡単野菜作りVegetablesBeginnersGuide!


YouTube公式チャンネル

YouTubeの動画でも野菜の育て方や野菜作りのコツなどを分かりやすくご紹介しています。チャンネル登録おすすめです。