本文へスキップ

2月に植える野菜

2月に植える野菜(22品種)を紹介します!2月に種をまく野菜と苗を植える野菜を一覧にしてあります。どの野菜をいつ植えるのかリストから選べます。

2月に植える野菜の種類

2月から栽培を始める野菜の種類

家庭菜園で2月に種まきと苗の植え付けができる野菜(20品種)を画像付きで詳しくご紹介します!

Contents Menu

  1. 2月植え野菜の特徴
  2. 2月に植える野菜一覧
  3. 2月植えの葉野菜
  4. 2月植えの実野菜
  5. 苗作りをする実野菜
  6. 2月植えの根野菜

2月に植える野菜一覧

2月に種をまく野菜と2月に苗を植える野菜一覧です。難易度を見ながら自分に合ったレベルの野菜を見つけてチャレンジしてみましょう!

2月に植える野菜一覧

実野菜

サヤエンドウ ソラマメ
サヤエンドウの育て方 ソラマメの育て方
マメ科 マメ科
難易度 ★★☆ 難易度 ★★☆
種まき:1月下旬以降
育苗期間:約1か月
種まき:1月下旬以降
育苗期間:約1か月
温度:10℃以上 温度:10℃以上
連作年限:4年 連作年限:4年
保温されたに種をまいて1ヶ月ほど育苗してから移植します。1月下旬以降に種をまいて、本葉が3~4枚になったら植え付けます。苗を寒さに当てると実がよく着きます。春まき品種を選ぶのがポイントです。 保温された場所で1ヶ月ほど育苗してから移植します。1月下旬以降に種をまいて、本葉が3~4枚になったら植え付けましょう。小さな苗を寒さに当てると実がよく着きます。春まき品種を選ぶのがポイントです。

2月に苗作りをする実野菜


ナス ピーマン
ナスの育て方 ピーマンの育て方
ナス科 ナス科
難易度 ★☆☆ 難易度 ★☆☆
種まき:2月 種まき:2月
植え付け:3月
収穫まで:4か月 収穫まで:4か月
輪作年限:3~4年 輪作年限:3~4年
ナスは2月から種まきができます。種まきは2月中旬から。ポットで育苗する期間は約1ヶ月。植え付けは気温が上がってから。秋まで収穫を楽しめます。 ピーマンは2月から種まきできます。種まきは2月中旬から。ポットまきで保温しながら育苗します。期間は約1ヶ月。植え付けは気温が高くなってから。
シシトウ ミニトマト
シシトウの育て方 ミニトマトの育て方
ナス科 ナス科
難易度 ★☆☆ 難易度 ★ ★
種まき:2月 種まき:2月
収穫まで:4か月 収穫まで:4か月
輪作年限:3~4年 輪作年限:3~4年
シシトウは2月から種まきできます。ポットまきで育苗期間は約1ヶ月かかります。苗の植え付けは2月下旬から。1株から100個以上の果実が収穫できるお得な野菜です。 ミニトマトは2月にポットに種をまいて保温ハウスなどで加温しながら植え付け適期の4月頃まで育苗します。2月の育苗は難しいので、初心者方は苗からがおすすめです。


葉野菜

カリフラワー スティックセニョール
カリフラワーの育て方 スティックセニョールの育て方(2月に植える野菜)
アブラナ科 アブラナ科
難易度 ★★☆ 難易度 ★★☆
種まき:2月 種まき:2月
収穫まで:3か月 収穫まで:2.5か月
連作年限:1年 連作年限:2年
カリフラワーは2月に植える野菜です。種まきは2月中旬以降が適期です。苗の植え付けはは2月下旬から。霜が降りる時期はトンネル掛けで対策しましょう。 スティックセニョールは2月に植える野菜です。種まき適期は2月上旬以降。苗の植え付けは3月以降です。1つの株から小さな花蕾がたくさん収穫できます。
キャベツ コマツナ
キャベツの育て方 コマツナの育て方
アブラナ科 アブラナ科
難易度 ★★★ 難易度 ★☆☆
種まき:2月 種まき:2月
収穫まで:3か月 収穫まで:2か月
連作年限:2年 連作年限:1年
キャベツは2月に植える野菜です。種まきは2月上旬です。気温が低い時期は害虫が少なく栽培は容易です。霜に当たると葉が傷むのでトンネル掛けをしましょう。 コマツナの種まきは2月から。ビニルハウスやトンネル、室内など暖かく日当たりのよい場所で育てましょう。寒さに強く栽培期間も短いのでおすすめです。
リーフレタス 玉レタス
リーフレタスの育て方 スティックセニョールの育て方
キク科 キク科
難易度 ★☆☆ 難易度 ★★☆
種まき:2月 種まき:2月
収穫まで:2か月 収穫まで:2.5か月
連作年限:2年 連作年限:2年
リーフレタスは2月から種まきできます。種まきは2月上旬から、苗の植え付けは2月下旬以降です。追肥をしながら育てると、外葉から必要な分を摘み取って長く収穫が楽しめます。 玉レタスは2月から種まきできます。種まきは2月上旬から、植え付け2月下旬以降です。葉レタスに比べ栽培期間が長く難易度は中級レベル。気温が高くなると結球しにくくなります。
ミョウガ カリフラワー
ミョウガの育て方 カリフラワーの育て方
ショウガ科 アブラナ科
難易度:★☆☆ 難易度:★★☆
植付:2月
収穫:約4か月
種まき:2月
収穫:約3か月
連作年限:1~2年 連作年限:1~2年
冬に植え付けできます。日本原産の香味野菜で高温多湿で反日蔭を好み栽培は容易です。冬になると地上部は枯れてしまいますが、翌年の春にはふたたび芽を出して収穫を続けられます。 2月以降に種をまいて保温しながら育苗しましょう。気温が高くなる前に収穫が終わるように品種は早生種(春どり)を選ぶのが成功のポイントです。種まきが遅れないように注意しましょう。
ルッコラ ホウレンソウ
ルッコラの育て方 ホウレンソウの育て方
アブラナ科 アカザ科
難易度 ★☆☆ 難易度 ★☆☆
種まき:2月 種まき:2月
収穫まで:2か月 収穫まで:2か月
連作年限:1年 連作年限:1年
ルッコラの種まきは2月です。暖かく日当たりのよい場所で発芽させしょう。香りと歯ごたえのよい西洋野菜です。 ホウレンソウの種まきは2月です。気温が低い日が続くときはトンネル掛けやハウス内で保温しながら育てましょう。

根野菜

ジャガイモ ニンジン
ジャガイモの育て方 ニンジンの育て方
ナス科 セリ科
難易度 ★★☆ 難易度 ★★★
植え付け:2月 種まき:2月
収穫まで:2.5か月 収穫まで:4か月
連作年限:2年以上 連作年限:1年
ジャガイモは2月から植え付けできます。苗の植え付けは2月下旬が適期です。イモは種イモより上に付くのでプランターでも育てられます。初心者向けです。 ニンジンは2月から種まきできます。種まきは2月下旬から。発芽させるのが難しいので難易度は高め。種まきから発芽までを乗り越えられるかが成功の鍵です。
ダイコン カブ
ダイコンの育て方 カブの育て方
アブラナ科 アブラナ科
難易度 ★☆☆ 難易度 ★
種まき:2月 種まき:2月以降
収穫まで:2か月 収穫まで:1~2か月
連作年限:1年 連作年限:1年
ダイコンは2月に植える野菜です。種まきは2月下旬から。移植を嫌うので直まきしましょう。プランターで育てるなら小型のダイコンがおすすめです。 ラディッシュやコカブなど育てやすい品種が多いのが特徴です。春の高温下では生育が悪くなるので種まき時期がが遅れないように注意しましょう。

 はてなブックマークに追加


ひとつ前のページに戻る

家庭菜園の野菜栽培カレンダー

家庭菜園で簡単野菜作りVegetablesBeginnersGuide!


YouTube公式チャンネル

YouTubeの動画でも野菜の育て方や野菜作りのコツなどを分かりやすくご紹介しています。チャンネル登録おすすめです。